コンテンツへスキップ
Facebook-f
Instagram
Youtube
ホテル光風閣くわるび
いずみの湯
宿泊プラン
アクティビティ
周辺観光
English
キャンプビレッジGNOME
メニュー
ホテル光風閣くわるび
いずみの湯
宿泊プラン
アクティビティ
周辺観光
English
キャンプビレッジGNOME
ク
ニ
マ
ス
生
息
の
秘
密
を
探
ろ
う
!
クニマス の謎を解け
クニマスが西湖で生き残れた理由はなんだったのでしょうか。
その秘密は西湖だけではなく北岸の御坂山塊にもあったのです!
料金(お一人様)
500円(税別)~
内容
映像、スライドでクニマス、環境について学び、その後ハイキング
目的
クニマスの学習を通して環境に対する関心を高める
人数
10名~100名(人数が多い場合や少ない場合などはご相談ください)
時間
約2時間半~3時間
お客様準備物
筆記用具、雨具、動きやすい服装、歩きやすい靴
※参加費の一部を富士河口湖町の「クニマス基金」に寄付いたします。
プログラムの流れ
10 minutes
映像観賞
オリジナル映像で富士山、西湖の成り立ちを学習します。
10 minutes
25 minutes
スライド
スライドを使ってクニマス生息の謎を解いていきます。
25 minutes
5 minutes
ノート作成
ハイキングのための冒険ノートを作成します。
5 minutes
100 minutes
裏山ハイキング
クイズを解きながら裏山をハイキングします。
※雨天時は扇状地をつくるプログラムになります。
100 minutes
10 minutes
答え合わせ
クイズの答合せと解説、振り返りをおこないます。
10 minutes
プログラムの様子
1
オリジナル映像で富士山や富士五湖の成り立ち等を学習します。
2
スライドを使ってクニマス生息の謎を解いていきます。
3
ハイキングで使用する「冒険ノート」を作成します。
4
ハイキングへ出発!いろんな不思議を発見しましょう!
5
森の中にはいくつものチェックポイントがあります。問題を解いて進みましょう!
6
見晴らしポイント。晴れていればこんな景色が!
7
ゴールの渓流にはサンショウウオが住んでいます。会えるかな?
8
お疲れ様でした。戻ってきたら答え合わせと今日学習したことの復習をします。
資料ダウンロード
Download
Warning
: filesize(): stat failed for /home/wanchin/hamayouresort.work/public_html/wp-content/uploads/2020/02/体験パンフレットVer1.1.pdf in
/home/wanchin/hamayouresort.work/public_html/wp-content/plugins/jet-elements/includes/class-jet-elements-download-handler.php
on line
79
団体でのご利用のお客様は下記よりお問い合わせ下さい
お問い合わせフォームへ
個人でのご利用のお客様は下記よりご予約いただけます
じゃらんで予約
Go
楽天トラベルで予約
Go